パパの誕生

 
パパの誕生

ハベムス・パパムCTXTの2025年10月5日の漫画

漫画の翻訳:「彼は進歩的な法王だ」。

4月21日、第266代総督の死と、地上における神の次の最高代表の選出によって始まった教皇庁の拷問は、イデムのおかげでようやく沈静化しつつある。

集団ヒステリー、枢機卿の三角巾、ジョーク、トントラーレなど、この激しい時代に、あらゆる種類のチラ裏が見聞きされ、読まれてきたが、笑えるものがあるとすれば、次期キリスト総督であり、すでにレオ14世として知られている芸術家、ロベール・プレヴォストの進歩主義疑惑だろう。

スザンナ・グリソは、アテンダ3の朝の番組のイントロで、ニュース以外の内容とも言えるが、こう話し始めた:「彼は進歩的な法王です。そして私は笑いながらコーヒーを吹き出した。

右翼は、アメリカ法王庁のイデオロギーを受け継ぐベルゴリオ法王を嫌っている。ミレイ法王は "共産主義者"、"愚か者"、"地球上の邪悪なものの代表 "と呼んだ。

新法王が「女性の地位向上」や「同性カップルの承認」を擁護することで「進歩的」と見なされるのであれば、「歓迎する」とツイート(後に削除)した ザビエル・ガルシア・アルビオルのように、誰も怒らせないようにピルエットをしなければならない人々が(成功することなく)いるのだ。

パパの誕生 1

進歩的な法王というのは矛盾している。一部の人々が言いたいのは、この教皇は一般的な教皇や法王よりも保守的ではないということだろう。ヨハネ・パウロ2世は "マスコミ "から "進歩的 "と呼ばれ、ナチスの協力者を列福した

He ido a mirar por curiosidad qué se decía de Karol Wojtyła en 1978. «Lo definen como "moderadamente progresista" y todos coinciden en señalar su identificación con la línea de Juan XXIII y Pablo VI». También se subrayaba su falta de animosidad contra el régimen comunista.

Pablo Batalla (@pablobatalla.bsky.social) 2025-05-09T17:03:04.350Z

Suscríbete para recibir los post en tu email sin publicidad

関連記事

Este blog se aloja en LucusHost

LucusHost, el mejor hosting