2024年アナン漫画賞受賞者

 
2024年アナン漫画賞受賞者
左がプランツー、中央がラチータ・タネジャ、後ろがズンジ。写真:Mikaal Ahmad。出典フリーダム漫画家財団

世界報道の自由の日である5月3日、フリーダム漫画家財団は、困難な状況下で活動する漫画家の才能と勇気を称え、2012年から2年に1度、米国のCartoonists Rightsが2年に1度授与する国際賞と交互に授与している。

ジュネーブ大学院大学(ジュネーブ)で行われた公開セレモニーで、イランのノーベル平和賞受賞者シリン・エバディ博士から「ヴィネット2024」の勇気に対するコフィ・アナン賞が授与された。

受賞歴

今年はインドと香港の2人の漫画家が受賞した。主催者によれば、受賞理由は以下の通り:

ラチタ・タネジャ(インド)

彼女の人気ウェブコミック『Sanitary Panels』では、若きラチータ・タネジャがインドの日常生活のクロニクルを描いている。

インドの与党民族主義政党の党員から告訴され、投獄の危機にさらされる。家父長制、不寛容、権威主義を批判する漫画のために攻撃される。

学校でのヒジャーブ禁止に関する彼の漫画は、2022年に新たな脅迫を引き起こした。

関連|ドキュメンタリー。抵抗するためのドローイング

ズンズー、(香港)

2023年5月、香港紙『明報』は1983年以来の漫画家であるズンズィを 解雇した。この決定は、北京が2020年に国家安全保障法を可決し、香港の芸術、文化、メディアを再編成して以来、当局が数ヶ月にわたってズンズイを批判してきたことを受けたものである。

2024年アナン漫画賞受賞者 2
2012年のズィンジ/Wikipediaより引用

彼の漫画は当局から「香港のイメージを損ねるような、下品なユーモア」であると非難され、「あまりにも歪曲しており、倫理に反する」と評された。

財団のウェブサイトでは、トゥルー・ヒーローズ・フィルムズの著者たちの ビデオを 見ることができる。

フリーダム漫画家について

2006年10月16日、ニューヨークの国連本部で、コフィ・アナン国連事務総長(当時)とフランスの日刊紙『ル・モンド』の漫画家プランツーが、世界中から漫画家を集め、「不寛容を学ぶ」と題した会議を開いた。このシンポジウムは「平和のための漫画」プロジェクトを発足させ、パリに同名の協会を、4年後にはジュネーブに財団を設立した。

2年に1度、漫画の展覧会を兼ねた国際漫画家賞と、脅威にさらされている編集漫画家を支援する基金である。また、創造性、寛容さ、人権への理解を促進することを目的とした教育プロジェクトも行っている。

ユーモアのトラブル事例集
漫画や風刺イラストが原因で、重要な問題に巻き込まれた漫画家の事例。また、漫画家でなくても、それを共有したためにトラブルに巻き込まれた人々の話もある。


Suscríbete por email para recibir las viñetas y los artículos completos y sin publicidad

関連記事

電子メールによる購読

広告なしの記事全文を、公開と同時に無料で受信できます。 フィードの全コンテンツは、外部サービスを通じて広告なしで送信されます。