ヒトラーに対抗するインク。マリオ・アルメンゴル、第二次世界大戦中の風刺画家

コメントはありません

Seleccionar idioma
ヒトラーに対抗するインク。マリオ・アルメンゴル、第二次世界大戦中の風刺画家
Ink against Hitler」のポスター。

10月8日、バルセロナ(スペイン)のカタルーニャ国立美術館は、マリオ・アルメンゴールの漫画とイラストによる展覧会「Ink against Hitler」を開催した。この展覧会は、2024年にバレンシア近代美術館(MuVIM)で開催される予定だった。

このたびバルセロナで開催される「Ink against Hitler」展は、第二次世界大戦中、イギリスと連合国のプロパガンダのために大活躍したカタルーニャ人とスペイン人の唯一の画家を発見した展覧会である。1941年から1945年まで、カタルーニャ出身のマリオ・アルメンゴール・トレッラ(サン・ジョアン・デ・レ・アバデセス、1909年 - ノッティンガム、1995年)は、英国情報省の依頼で、ロンドンや連合国、中立国の新聞や雑誌に掲載するために、第三帝国や枢軸国に対する漫画や 風刺画を約2000点描いた。

プラシッド・ガルシア=プラナス氏とアルナウ・ゴンサレス・イ・ビラルタ氏のキュレーションによるこの展覧会は、2026年1月11日まで開催され、作者とその家族が保管していたオリジナル作品の興味深いセレクションが、これらの漫画の多くが掲載された出版物とともに、歴史上最も恐ろしい紛争を描いた政治風刺イラストの世界最大級のコレクションを構成している。

ヒトラーに対抗するインク。マリオ・アルメンゴル、第二次世界大戦中の風刺画家 1

英国当局からM.H.アルメンゴールへの解任と感謝の手紙、最後の3点のデッサンのタイトル付き。
英国当局、最後の3枚のドローイングのタイトルを添えて。
A.L. & P. A. キディー

ヒトラーに対抗するインク。マリオ・アルメンゴル、第二次世界大戦中の風刺画家 2

El arma de los muertos(死者の武器)」1945年。マリオ・アルメンゴールの戦争作品の現存する最後のヴィネット。多くの死者の後、犠牲者の正義はナチスの処刑人にとって最大の罰となる。ナチズムの犯罪は、ジェノサイドの概念に関する法律を定めることになるだろう。

この展覧会は、権威主義、痛み、そして激動の時代におけるユーモアと芸術の限界に疑問を投げかける偉大な風刺の発見を提供する。マリオ・アルメンゴールは、第二次世界大戦中、連合国のプロパガンダに最も熱心に取り組んだカタルーニャとスペインの芸術家である。

カタルーニャ文学の名作『L'auca del senyor Esteve』に登場するように、彼は製造業ではなく芸術家になりたかったのだ。スペイン内戦のさなか、共和主義者に嫌気がさした彼は、1938年11月にパリでフランス外人部隊に入隊した。

彼はまずサハラ砂漠に駐留し、第二次世界大戦勃発時にはノルウェーのフィヨルド、ナルヴィクでフランス、イギリス、ポーランド、カタロニア、スペインの共和国兵士とともにナチスと戦い、ドイツ軍の北極圏進出を阻止しようとした。1940年のノルウェーの戦いと連合軍のフランス撤退から帰還した直後の英国で、その体験を漫画に描き、1941年に英国に渡り、チャーチル政府の情報省に雇われ、史上最悪の紛争を描いた最も著名な漫画家の一人となった

ヒトラーに対抗するインク。マリオ・アルメンゴル、第二次世界大戦中の風刺画家 3


「1942-1943年のイディール。後に『According to Plan』として出版。ヒトラーにとって死への愛はすべてである。ガスは劇的な追加であり、絶滅収容所での使用を暗示していることは明らかである。

1945年まで、ヒトラーをはじめ第三帝国の主要人物とその同盟国に対する漫画を2000本ほど描き、ニュージーランドからハイチを経由してチリまで、世界中の新聞に掲載された。すべての前線と主人公が登場するフレスコ画で、英国人が「鋭く、辛辣で、苛烈な、典型的なカタルーニャ人」と認めたユーモアと、現代のコミックに通じる多才な作風が特徴である。

カタルーニャ語、スペイン語、英語による233ページのカタログには、展示されたほぼすべての資料が掲載されているまた、現地でガイドと カタログをダウンロードすることもできる。

ヒトラーに対抗するインク。マリオ・アルメンゴル、第二次世界大戦中の風刺画家 4

無題、1941年1月(裏面:「その馬に乗る者の名は死といい、地獄は彼とともにあった。そして、剣と飢えと死で殺すために、地の四分の一を支配する力が与えられた[...]」黙示録)。英国政府のプロパガンダのために働く前に、画家はナチズムに関連する一連の作品に着手し、聖書の黙示録の四騎士の総体として特徴づけられた。

ヒトラーに対抗するインク。マリオ・アルメンゴル、第二次世界大戦中の風刺画家 5

1941年、アメリカはまだ怪物を見ていない。フランクリン・デラノ・ルーズベルト米大統領が大西洋の向こうからヨーロッパの「嵐」を観察。この年の12月まで参戦することはなかった。

ヒトラーに対抗するインク。マリオ・アルメンゴル、第二次世界大戦中の風刺画家 6

「ルール地方の洪水、ワルシャワの洪水」1943年5月26日。後に『According to Plan』に掲載。連合国軍の爆撃によってダムがいくつか破壊されたため、工業地帯であるドイツのルール地方で洪水が発生した。ワルシャワでは、ドイツ軍に襲撃されたゲットーで死んだユダヤ人レジスタンス戦士の血、約7000人が洪水に見舞われた。

ヒトラーに対抗するインク。マリオ・アルメンゴル、第二次世界大戦中の風刺画家 7

ジーク・ハイル!、1942年(『ザースリー』所収)。「我々は歯の皮一枚で破滅を免れた」とヒトラーは1941年の演説で語った("By the skin of our teeth we escaped destruction")。その結果、掲げた腕の代わりに松葉杖が置かれ、完全な教化の隠喩となった。

ヒトラーに対抗するインク。マリオ・アルメンゴル、第二次世界大戦中の風刺画家 8

"ネズミの匂い(裏切り者)(ヨーロッパの壁)"、1944年。後に『According to Plan』として出版。ピエール・ラヴァルが指揮を執る協力主義フランスを見守る連合国側。

ヒトラーに対抗するインク。マリオ・アルメンゴル、第二次世界大戦中の風刺画家 9

装飾の計画」、1942年(『それらの3』所収)。ナチス・ドイツの同盟国であった日本人は、「名誉アーリア人」という奇妙な地位にあった。

ヒトラーに対抗するインク。マリオ・アルメンゴル、第二次世界大戦中の風刺画家 10

「より少なく、より遅く。1943-1944.ナジランドニーズ。「トルコ、スウェーデン、スペイン、スイスからの列車」。ナチス帝国は中立国から戦争継続に必要な物資を売ってもらうことができない。

ヒトラーに対抗するインク。マリオ・アルメンゴル、第二次世界大戦中の風刺画家 11

ファンダンギージョ、1943年?ヒトラーとムッソリーニが、フランコ率いるスペインに「中立」同盟国であり続けるよう説得するためにフラメンコの「パロ」を披露。

平和の天使(ゲルニカ)、1942-1943年

平和の天使(ゲルニカ)、1942-1943年。1937年4月26日、ナチスのコンドル軍団がバスクの町ゲルニカを爆撃したことを想起させる。フランコはヒトラーの傀儡であり、ムッソリーニは(いつもそうだが)混乱しているように見える。

「恩知らず」...1943年。

「恩知らずめ」...1943年ポスターにポスターに「先週は青師団、もうすぐドン・ファン」)。1943年11月5日、ロンドンの『トリビューン』紙に掲載。1943年10月、青師団が東部戦線から撤退したことで、スペイン内戦の勝利に貢献したフランコを非難するヒトラー。

ミッション達成、1943-1945年

1943-1945年、果たされた使命。英国のプロパガンダの目を通してプロイセン軍国主義は、ナチスのふるいにかけられ、破壊という仕事を成し遂げた。

ヒトラーに対抗するインク。マリオ・アルメンゴル、第二次世界大戦中の風刺画家 15

「1943年2月1日、"No Mora Confort Now!後に『According to Plan』に掲載。連合国はドイツ領土に対する「24時間爆撃」という新戦略を開始したところだった:昼は米空軍機、夜は空軍機だ。

ロシア、1942-1943

ロシア、1942-1943年」(「ある賢者が、ある日/偉大な民族を求め/世界を征服するために/国家を丸ごと投げ出した。)1941年のバルバロッサ作戦によるソ連征服では、当初はナチスが急速に勝利を収めたにもかかわらず、ドイツ兵の死傷者数は次第に残酷なものになっていった。民間人と兵士の殺戮、虐殺は野蛮なものだった。

1943年1月18日、反攻。

反攻、1943年1月18日(ポスター:ロシア軍は全戦線で前進している)。赤軍はスターリングラードの戦いに勝利し、ソ連領内のドイツ軍に対して攻勢をかけている。ヒトラーは怒り心頭で現実の戦況に気づかず、半裸の男に擬人化されたポーランドを拷問し続けている。

ヒトラーに対抗するインク。マリオ・アルメンゴル、第二次世界大戦中の風刺画家 18

無題、1943年6月30日(「ルール、ナチズムの犠牲者」)。ルール地方に対する連合軍の空爆作戦後、犠牲者(この場合はドイツ民間人)を前にしたヒトラー。

ヒトラーに対抗するインク。マリオ・アルメンゴル、第二次世界大戦中の風刺画家 19

縮小する領土、1943-1944年。中央がヒトラー。左側:国防軍、右は奴隷化されたヨーロッパ。敗戦と占領に苦しむドイツ軍がヒトラー帝国の存続を脅かす。

ヒトラーに対抗するインク。マリオ・アルメンゴル、第二次世界大戦中の風刺画家 20

戦争犯罪人の処罰 - ヒトラーは自分の言葉を食べさせるべきか? メッセージBelgianReview, 41, London,March 1945.1944年3月29日に送られた、ヒトラーが『我が闘争』を食べている絵が描かれた米国の郵便封筒。

関連記事

立ち入り禁止区域

立ち入り禁止区域

Sin comentarios

固定ギア

固定ギア

Sin comentarios

国連がガザの飢饉を宣言

国連がガザの飢饉を宣言

コメントする

Este blog se aloja en LucusHost

LucusHost, el mejor hosting