電動昇降式デスクスタンド

コメントはありません

Seleccionar idioma
電動昇降式デスクスタンド
製品の初回検査義務

何年もの間、私は120×80cmのベニヤ板を載せる調節可能なスチール製の架台(こちらでご覧いただけます)を使ってきました。

今年はテーブルスタンドを購入し、後日、天板を黒のメラミン160x80に変えて、もう少しスペースを確保することにした。テーブルの天板を交換したら、ここに写真を残すつもりだ。

現在の価格は100ユーロ以下で、すでに入手困難である。私はアマゾンの出品者から数日間提供された割引クーポンと、忘れていたギフトカードの残金で約60ユーロで手に入れた。これが現在の机の外観と新しいスタンドの箱である。

電動昇降式デスクスタンド 1

電動昇降式デスクスタンド

箱の中身はこのようになっている。

電動昇降式デスクスタンド 3

ハードウェア(予備として数個追加)、基本的な工具2、3個、発泡スチロールまたはEVA発泡ガスケット、パネルワイヤー用の粘着ケーブルタイ2、3個は、番号が振られ、別の袋にひもでつながれている。

パネルのネジをボードに固定するのに必要なのは、せいぜいプラスドライバーかピストルくらいだ(ベニヤ板に手でねじ込むのは、それほど苦労せずにできた)。

最も重要なパーツのひとつがエンジンだが、部品の品質をテストするために分解するつもりはないので、これ以上多くを語ることはできない。

電動昇降式デスクスタンド 4

電動昇降式デスクスタンド 5

電動昇降式デスクスタンド 6

パネルは非常にシンプルで、右側には小さな照明パネルがあり、テーブルの高さを表示する(約1分後に消灯)。上下にある2つのボタンはテーブルの高さを調節するためのもので、3つのメモリーボタンがあり、よく使う高さを記録しておけば、1回押すだけでアクセスできる。

電動昇降式デスクスタンド 7

パネル、フロント

電動昇降式デスクスタンド 8

パネル、リア

組み立ては本当に簡単だ。高度な組み立てはなく、実際、説明書には文章は一切ない。エレメントの写真、番号、文字に従えば、15分もかからずに組み立てることができる。

日常的な注意事項として、傷がつかないように、カーペットや段ボールのような柔らかい面に取り付けるのがベストです。

電動昇降式デスクスタンド 9

電動昇降式デスクスタンド 10
電動昇降式デスクスタンド 11

左はテーブルトップの高さ72cm(最小)、右は100cm(最大122cm)。

フレーム(上部なし)はスチール製で、ヘッドホンやバッグなどを掛けるためのフックが2つ付いている。

レビューで繰り返し指摘されているのは、最大高にしたときの安定感のなさだ。しかし私は、自然に腕や肘をテーブルの上に置いても、予想以上に安定していると感じている。モニターアームの動きも予想通りで、全般的に、今まで使っていたスチール製のクロスヘッドよりもぐらつきが少ない。

電動昇降式デスクスタンド 12

ジャックは約6キロ、120×60のプリミティブボードは約14キロ、モニターは腕を含めて4キロ強。これにキーボード、ノートパソコン、ケーブルやバッテリーなどを入れたバッグなど、残りのものを加えても35Kgを大きく超えることはない。最大重量(推奨)70kgの静荷重を支えるのだから、十分すぎるほどだ。

販売者は、静かで、エンジンが作動中に発生する騒音は40dBを超えないと主張している。それでも、うるさいというほどではないが、うなり音はかなり聞こえる。特に夜の静けさの中では。これは最初のテスト(注文してケーブルをつなぐ前)で、最低の高さから1メートルまで登っている。

付属のプラスチック製ホイールは薄っぺらく見える。安っぽく見える。使うつもりはないが、試してみたところ、動くものの、激しい動きには耐えられなさそうな感じがした。取り付けるのはお勧めしない。

電動昇降式デスクスタンド 13

電動昇降式デスクスタンド 14

電動昇降式デスクスタンド 15

立って仕事をすることは、特に座りっぱなしの生活を避けるという利点があるはずだが、長時間の作業で足腰が疲れるなどの欠点もある。

私の場合、まず気づいたのは、立って仕事をすることで、先延ばしがかなり減ったということだ。座っている方が肉体的にも精神的にも有利なのだろう :P

Mesa elevable

VASAGLE、高さ調節可能な電動スチールデスクスタンド。テーブルトップなし。3段階の高さを記憶するメモリー機能。

長さ90~140cmに調節可能なデスクフレーム。長さ100~170cm、幅50~80cmのテーブルトップと組み合わせ可能。デスクの高さは72~120cmの間で調節可能。メモリー機能により、お気に入りの高さを3つ保存し、立ったり座ったりを素早く切り替えることができます。

アマゾンで価格を見る

*アマゾンのアフィリエイトとして、私は対象となる購入から収益を得る。

関連記事

FreeFileSync、自動バックアップ

FreeFileSync、自動バックアップ

Noctua NH-D15 ジェネレーション2、野獣

Noctua NH-D15 ジェネレーション2、野獣

Antec P10C, サイレントタワーケース

Antec P10C, サイレントタワーケース

コメントする

Este blog se aloja en LucusHost

LucusHost, el mejor hosting